【募集中】『五十嵐建設工業が”わかる”会社説明会(2026年卒の学生対象)』開催のお知らせ
採用情報
2026年卒業の学生の皆さんを対象とした会社説明会 開催のご案内です。
<五十嵐建設工業が”わかる”会社説明会>
【イベント概要】
2026年3月卒業予定の学生の皆さんを対象に、当社の採用試験を受けて頂く前に五十嵐建設工業が
社会で担う役割と、会社概要・職場風土について十分にご理解を頂いて、採用選考に応募して
もらう為に会社説明会を行います。
【対 象】
◎土木コース: 土木学科、理工系学科、文系学科
◎建築コース: 建築・建設系学科、理工系学科、文系学科
【日 程】
➀2025年03月04日(火) 13:30~14:30 終了 ②2025年03月07日(金) 13:30~14:30 終了
➂2025年03月11日(火) 13:30~14:30 終了 ④2025年03月14日(金) 13:30~14:30 終了
⑤2025年03月18日(火) 13:30~14:30 終了 ⑥2025年03月21日(金) 13:30~14:30 終了
⑦2025年03月25日(火) 13:30~14:30 終了 ⑧2025年03月28日(金) 13:30~14:30 終了
⑨2025年04月03日(木) 17:00~18:00 終了 ⑩2025年04月04日(金) 13:30~14:30 終了
⑪2025年04月08日(火) 13:30~14:30 終了 ⑫2025年04月09日(水) 17:00~18:00 終了
⑬2025年04月10日(木) 13:30~14:30 終了 ⑭2025年04月11日(金) 17:00~18:00 終了
⑮2025年04月15日(火) 13:30~14:30 終了 ⑯2025年04月16日(水) 17:00~18:00 終了
⑰2025年04月17日(木) 17:00~18:00 終了 ⑱2025年04月18日(金) 13:30~14:30 終了
⑲2025年04月21日(月) 17:00~18:00 終了 ⑳2025年04月22日(火) 13:30~14:30 終了
㉑2025年04月23日(水) 17:00~18:00 終了 ㉒2025年04月24日(木) 17:00~18:00 終了
㉓2025年04月28日(月) 17:00~18:00 終了 ㉔2025年04月30日(水) 17:00~18:00
㉕2025年05月01日(木) 17:00~18:00 ㉖2025年05月02日(金) 10:30~11:30
㉗2025年05月07日(水) 17:00~18:00 ㉘2025年05月08日(木) 17:00~18:00
㉙2025年05月09日(金) 17:00~18:00
【場 所】
五十嵐建設工業株式会社 本社(新潟市江南区下早通柳田2丁目2番17号 ニュージニアス3F)
(遠方からの参加者についてはWeb参加も受け付けますので、ご相談ください。)
【プログラム】
1.当社の会社説明(事業概要/社会での役割/社風/福利厚生/研修制度など)
2.施工管理職の仕事説明(仕事内容/活躍する人材/身につくスキルなど)
3.採用選考説明(日程発表/選考方法/当社が希望する人材など)
4.質疑応答
【会社説明会に参加した学生の感想】
■建築学系大学生 男性
「最初は緊張して参加をしましたが、採用担当の安中さんから丁寧で優しい語り口で会社説明を
お聞きしたり、大学で一緒に授業を受けた先輩から五十嵐建設工業に入社を決めた理由や
現在の働き方をお聞きするうちに緊張もとけて、五十嵐建設工業のファンになりました。
採用選考にも是非応募したいと思います!」
■理系専門学校生 女性
「1級建築士の資格を生かしたくて建設会社の説明会に参加しています。
五十嵐建設工業では商業施設の設計を行うだけではなく、介護福祉施設といった
入居する方に配慮した設計を行っていることを知り、他の建設会社では出来ない経験を
積めると感じて興味が湧きました。」
■2024年入社の新卒社員 土木学系大学卒 男性
「大学で行われた学内会社説明会で五十嵐建設工業を知り、友人と一緒に会社説明会に参加しました。
事業内容を伺った中で、五十嵐建設工業は特殊工法・新工法のライセンスを取得して工事現場に
導入しているという説明を受けて、大変興味をもちました。
入社後に土木工事の現場で会社説明会で聞いた特殊工法に携わる機会があり、当社に入社を決めた
理由である特殊工法・新工法を使った工事で施工管理を行うことが出来た経験は、
これからの仕事のやりがいに繋がっています。」
【お申し込み方法】
下記リンク先(バナー)よりエントリーをお願いします。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
↑エントリーはコチラ↑